ホーム
行事予定
お問い合わせ
リンク
 


玉野市宇野 フェリー乗り場近く(旧保健所跡地)にあります







 こころの里では、専門職員として精神保健福祉士を配置して日常生活相談に応じています。

 (ご相談は、センターでの面談、電話相談、ご自宅等への訪問など、状況に応じて対応しています。)

 併せて、相談支援事業所として、相談支援専門員により、地域生活に必要な情報提供・助言、障害福祉サービス利用にあたっての調整、権利擁護のために必要な援助、などを行っています。

 また、地域生活支援事業および地域交流活動事業として、

  創作的活動・生産活動の機会の提供

  社会との交流の場・機会の提供、

  医療・福祉関係者および地域社会との連携を深めるための調整活動、

  地域住民ボランティア育成事業、

  精神障害に対する理解促進を図るための普及啓発事業、

 などの活動を行っています。


  利用料は無料です(ただし、個人の消費に係る費用については、実費ご負担いただいています)。

  ご利用開始にあたっては、原則として、当センター所定の様式により、利用契約をかわしていただきます(かかりつけ医のある方は、主治医の情報提供書を添えてお申込みいただくようになります)。

  見学・ご相談は随時受け付けております。ご遠慮なく、お問い合わせください。



〒706-0011 岡山県玉野市宇野一丁目8番8号   地図を表示する

  アクセス:シーバス(玉野コミュニティバス)「合同庁舎前」下車すぐ   ダイヤを確認する

         JR宇野線「宇野駅」下車 徒歩約10分


電 話 0863-33-5151  (受付:月・火、木~土;9:30~18:00 ※祝日・年末年始を除く)

FAX   0863-33-5252

E-mail  maruisora.5151@tulip.ocn.ne.jp















 
Top